TOMATO FACTORY– Author –
-
【Excel】二つのセルの文字数を足して文字数制限する
自分用のメモです(^_^; 私はライターの仕事もしており、エクセルで文字数をカウントしながら書いています。 今回、ある事案があり、タイトル80文字、それを含めて全体で300文字以内、という内容の物がありそれをどうしたら文字制限出来るのかあれこれ試行... -
WordPressをECサイト化する
WordPressをECサイトにするプラグインがあるんですねぇ。しかも無料。 Welcartといいます。 設定の仕方はここにうだうだ書くよりもWelcartの中にある説明を読んで頂ければ一目瞭然なので以下を参考にして下さい。 ▼導入フロー http://www.welcart.com/wc-f... -
WPtouchのCSSがAndroid4.1で切れるのを回避
Wordpressを使ったサイトをスマホで見る時に使うプラグインとして、もはやデフォルトと言っても過言ではないほどのWPtouchですが、Android4.1に対応しておらず、Android4.1のスマホで見るとCSSが切れて、白い背景に文字だけの素っ気ないサイトになってしま... -
WordPress/Contact7 スパム対策
以前にIPの表示の仕方を書きましたが、更にパワーアップ? リモートホストネームと使用ブラウザなどを表示させる方法と、ロボットによるスパム書き込みが出来なくなるようにクイズを設定する方法です。 ============================================= ★リ... -
WordPressテーマ「SlidingDoor」のVer.UP
クライアントさんのサイトのテーマに使用したテーマ、SlidingDoorが3.0.8にバージョンアップしていたので気軽にアップしてしまいました・・・ そしたらデザインが黒から白っぽいものに変わってしまいました( ̄▽ ̄|||あちゃ〜・・やってもぉた。 とりあえず... -
WordPressプラグイン「ContactForm7」で送信者のIPを埋め込む
WordpressのContactForm7はPHPを知らなくても簡単にフォームが作れてしまう素晴らしいプラグインなのでめちゃめちゃオススメです。 http://contactform7.com このプラグインを使ってフォーム送信する時に送信者のIPをメールに書き込む事が出来ます。 それ... -
wordpressのslidingdoorテーマのメニュー写真とリンクを変更する
相当悩んだので自分の備忘録として残しておきます。 まず、大前提としてこれは「固定ページ」と「投稿」にのみ有効です。 カテゴリーにジャンプさせたい場合にはこの方法では出来ません。 1)まず、320×200pxのメニュー用の画像を7つ用意します。 ※元々入... -
EC CUBEの新着情報にタグを使えるようにする。
data/Smarty/templetes/該当テンプレート/frontparts/bloc/news.tpl を開いて 39行目を <dd class="mini"><!--{$arrNews[data].news_comment}--></dd> に直す。(news_commentの後のh|nl2brを削除する) これだけ。 -
EC CUBEのカスタマイズにまつわる覚え書き
バージョンは2.11.4です。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■□ テンプレートの設定の仕方 ----------------------------------------------------------------------------... -
wordpressの記事にPHPを埋め込む方法
wordpressの記事にPHPを置く方法です。 結果を記事内に出すには、今いるURLを指定して、1ファイル完結式でプログラムを書けばいけました。 1)Exec-PHPをダウンロードする 2)解凍すると「exec-php」というフォルダが出て来るので、それをwordpress>wp-conte...